忍者ブログ
屋根裏ログ
見たこととか聞いたこととか思ったこととか。
フリーエリア
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
アクセス解析
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Templated by TABLE ENOCH


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



sky02

やっと補習終わりました。もう寝ます。死ぬほど寝ます。砂のように寝ます
でもレンタルショップ行きたかったり
PR



昨日少し胸の中のものを吐き出したら僅かながら楽になりました

昨日はオールスターを見て(阪神ばっかりだから見るつもりなかったのに)、それからハウルを初めて見て、寝ました。ハウルについてはもう何も言うまい。腐るほどあちこちで色々言われているだろうから。でもやっぱりジブリ映画の世界観とキャラの仕種は凄い。あとゲド戦記観たい。

うちの野球部は今日が地方予選の二回戦でした。補習だったので見に行けませんでした。でもサヨナラ勝ちだったようです。おめでとう!
次は補習がなくなって皆で応援に行けるかも!がんばれ~

部活みんなでお好み焼きを食べに行きました。先に店に行って注文しておいてくれと頼まれたのをいいことに、一人だけポテトをおまけで頼みました(追加料金210円)。美味しかった~牛スジ美味しかった~


なんていうかキャプテン・ジャック・スパロウに会いたい気分



すいません二回目。ちょっと。ちょっとだけ。吐かせて。

もやもやする。すごくもやもやする。何も文章が浮かんでこない。いつもなら映画のワンシーンを思い出す感覚で思いつくのに何も思いつかない。悲しい。寂しい。
能力があるとかないとかそういうことじゃなくて申し訳ない。情けない。ごめんなさい。
明るい話を書いてせめてもの気持ちを込めてフリー小説にしたいのに。
笑ってるラビとか照れるリナとかほのぼのするヒバとハルとか切ないニアと粧裕とか書きたい、書きたいのに、すごく書きたいのに。
大好きな人に無言で後ろから自転車で追い越されていく感覚がする
一瞬すごくドキドキするのにあとは空しい、何も残らない、なんにも、残らない
ぽろぽろ指の間から何かが落ちていくかんじ
なにもない
心に何にもない
本当にごめんなさい、カウンター回ってること確認するたび本当に申し訳なくなります、ごめんなさい
私の中にある言葉が全て、がらくたみたいに思えてならない…

深呼吸をして
がんばってみます



 部屋を整理していたら懐かしいものが出てきました。
 中学の「夏休み一研究」というやつで作った絵本。
 たぶん昔、サスサクのSSを書くのに作った童話を加筆修正して絵本にしたやつだと思うんですが…うん、たぶんそうだ。そのSSはもう残っていないんですけども。
 田舎の娘がひとつ山の向こうに住む王子に恋をするんだけど、王子は結婚が決まってしまう。だけどその結婚式で着る王子のマントが燃えてしまって、それを伝え聞いた娘は王子にいつか会って差し上げようと思っていた緋のマントを一生懸命走って届けに行く。結局、娘は王子に会えずにマントだけが王子に届くことになってしまうけど、そのマントはその国の王室に代々伝わっていく…という話。
 これ、童話のくせに一口で粗筋を説明できないよ。ダメじゃん。
 (ていうか童話なのかすら怪しい)
  



我が校の初戦を見てまいりました~!
勝ちましたよ!しかもコールド!!凄い!まさかうちの学校でコールドなんて!(笑)がんばった!
途中まで一点差でかろうじて勝っていて、でも追加点が入れられなくて、逆に同点にされてしまって、もうこれ負けなんじゃない、みたいなかんじでした。一度スクイズを完璧に外された場面があって、そこあたりから元気がなくなったのですが。でもノーアウトフルベースのピンチを0点で乗り切ったりして粘って、7回に打線爆発。それで一転してコールドゲームになりました。良かった。ナインとベンチとスタンドがいっしょになって凄く喜んでて「あー夏だあ」ってかんじでした。
しかしやっぱり野球はいいね。
痛いエラーとかもありましたが相手のワイルドピッチにも何回か助けられ。それも一興なのかしら。まあ勝てばなんでも面白いんだけど。(現金)
校歌が流れるときに、一緒に行った先生に「君たちも立ったほうがいい」と言われて、なんかそこで初めて自分も同じ高校の生徒だってことを思い出しました。それくらい熱中してたというか、テレビ見てる感覚で見てたというか。慌てて自分も起立して校歌うたったら感動しました。高校生やってて良かったなー
甲子園はお世辞にも望めないし、次の試合で勝てるかどうかもかなり際どいですが、それでもいいんだよね、ほんとは。一生懸命やってるのはかっこいいよ、甲子園でも地方のちっちゃい球場でも。全国大会の決勝戦でも、地方予選の一回戦でも。
だけどこんな高校生の試合を見たらやっぱり甲子園に行きたいなと思ってしまう(笑)

ああ、栄冠は、君に輝く。


PREV | 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 | NEXT
- HOME -
[PR]