忍者ブログ
屋根裏ログ
見たこととか聞いたこととか思ったこととか。
フリーエリア
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
アクセス解析
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Templated by TABLE ENOCH


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



…If you can pay for that

体育館、教室でのダンス練習はみんな裸足です。足イタイ



久しぶりにアニメ「るろうに剣心」を見ました(無料配信されてるやつ)。めっちゃ懐かしかったー。あんなん見たら原作読み返したくなっちゃうよー。持ってないけど。
連載されてたころは剣心×薫が大好きだったけれど、今思うと弥彦と燕ちゃん可愛すぎる。あと左之助と恵さんもいいよね!(恵さん可愛い…)
完全版が今発売開始されてるので、また熱ぶり返す人も多いんじゃないかしら。なんにしろあれは面白い漫画だった。

クラスの女の子たちが大声で男と女の関係について話していて可愛いったらなかった。「隣で手つないで喋ってるだけで十分」とか。子供を作る行為はそれほどしたくないらしい。結婚するならずっと仲いい夫婦になりたい、でも毎日いっしょにいるなんてありえない(耐えられない)、だから親ってすごい、みたいなことも話してた。人よりちょっぴり幸せになりたくて夢を見てる女の子なんだなあと思った

タイトル+本文の英文はELLEGARDEN「Bare Foot」より
PR



くうおー。土日もダンスで潰れます。

脳内でアベチヨばかりが増殖している。タジチヨも大好きだけどあの二人が「コイビト」をやってるところを私は想像できないなあー。弟と姉みたいなかんじしかイメージできない。そういう無自覚な恋ってのも可愛くていいと思うけど…
アベチヨが私の中で良すぎるんだな、たぶん。恋という文字がアベチヨには恐ろしくどこまでも似合うと思う。あと一歩踏み込めない阿部とか逆に全く女に関心がない阿部とかオトす自信たっぷりな阿部とかどれでもいけちゃう。千代ちゃんは密かに恋をしちゃってるといい(妄想ストップ)

最近思うのは、私はあんまり恋愛というものを知らないなーということ。恋愛話、こんなに書いてるのにね。男に対してそういうほのかな気持ちがないわけではないけど(今も)、でもそれが恋かって言われたら自分でも微妙です。どんな気持ちなのかはっきり分からない。いやはっきり分かるものでもないんだと思うけど。本気の恋だったら今もっと傷ついてるのかなあ…
きっとクラス替えしたら忘れちゃう、そんな気持ちなんだろうなあ
寂しいなあ

タイトルはBUMP OF CHICKEN「ロストマン」より


文化祭で発表するクラスのダンス練習に追われています…

午前で補習が終わって、そのあと6時半までぶっ続けでダンスダンスダンス。なぜ6時半かというと、学校で練習していいのがその時刻までだからなんですが、今日なんかはそのあと更に公園でみんなで練習。大変です。疲れます。足痛いです。うわぁ~ん
しかし実行委員の子たちが一生懸命やってくれてるので頑張らなきゃ。(すごくいい子たちなんですよ…!感動してしまった!「なんか分からんこととかあったら言ってくれていいからね」って、別に特別仲がいいわけでもない私たちに言ってくれて!めっちゃいい子や~。モテるの分かるわ~)


そんな中でも妄想だけは細々と(?)する私ってかなりバカだなー(笑)
ニア粧裕のためのデスノオールキャラパラレル話の設定とか考えてました
(粧裕がニアの指揮する軍隊に捕虜になっちゃうみたいなファンタジー)(痛)

3万打記念アンケート、お答えくださった方々ありがとうございます。読み返してニヤニヤしてます(笑)

忙しいですが頑張ります。。

タイトルはチャットモンチーの「恋愛スピリッツ」より。


バトン、回せないくせに回されるのは大好きっていう馬鹿な管理人ですこんにちわ。
airanさんから回してもらいました。もう、もう、ホントありがとう~


『歌バトン』

■最初に回す5人を決めて下さい
答えたい人、取っていって構いませんー


■好きなジャンルを教えて下さい
昔はジャンルなんて気にしてなかったけど、中学入ってからは日本のロックを聞くことが多くなった気がします。クラブミュージック、ヒップホップはほとんど聞きません。あと、ロックといってもパンク的なのは聞かないし。ポップの要素が少し入ったロックっていうかんじのが好き。


■代表で好きな歌を5つあげて下さい。
えー!?無理だ(全部バンプになってしまう)…仕方ないので好きなバンド5つから一曲ずつ。
BUMP OF CHICKEN「天体観測」
くるり「superstar」
メレンゲ「初恋サンセット」
レミオロメン「アカシア」
スキマスイッチ「水色のスカート」

他にもあるけどさ…RADとか…


■理由は?
私はどちらかといえば歌詞でいい曲かそうでないか自分の中で決めるので、好きな理由の80%くらいは歌詞なんです。と思います(?)
なので歌詞のことを中心に細かく理由を挙げると。
「天体観測」…バンプの曲は殆どそうですが、この曲はどこのフレーズがいいとかじゃなくて、全体を通しての雰囲気とかストーリー性とかがもうたまらない。それにこの曲は私とバンプとの出会いだったし思い出深いです。「始めようか天体観測 二分後に君が来なくとも」ってところがトドメだった。いつ聞いたっていい曲です。
「superstar」…くるりの曲は「男の子と女の子」も大好きなんですが、この曲の歌詞には圧倒されました。バンプとはまた違った凄さがくるりにはあると思います。なんであんな言い回し思いつくんだろう。私にとってくるりの歌詞は難解なものなんですが、それでも胸にくるものがあるんですよ。凄いことだと思う。「スーパースターは待っている 芝生の向こうで呼んでいる」とか「今戻って 抱きしめて 僕に触ってくれよ」とか大好き。
「初恋サンセット」…ときめきます。メレンゲはときめきます。優しすぎて切ないです。この曲はそれをすごく表していると思う。「初恋のオマケ」なんかも切なくて大好きなんですが。情景がすぐ浮かんでくるし、それほど激しく感情表現しているわけでもないんだけど、すーっと心に染みる感じです。「どこまでも続く飛行機雲を見て『空が割れちゃうわ』って君が言う」、「黙っているだけ君と僕は今 無意味な時間の意味を知る」…可愛くて切ないメロディでなんだかもう。
「アカシア」…「どんなことだって起こるさ好きに生きるよ」って歌詞が青くさくていいなーと思って。レミオは「3月9日」から聞き始めたんですが、あのころも今も「アカシア」のほうが私は好きかな。レミオの曲は聴くと元気が出ます。この曲聴いたら、一瞬でも「好きに生きよう」って本気で思えるから不思議。レミオは他に「春景色」、「粉雪」などが好き。
「水色のスカート」…一部のサビだけならラビリナかなーとぼんやり考えていた曲。ほのぼのしていて癒されます。「たまに君は不安な顔して僕が呼んでも気付かないまま」「あぁ 君のこと 僕はまもってあげられてるかな」とかね、もう、ラビじゃん可愛いです。スキマの曲はけっこうドライなかんじで、たまに聴くと新鮮ですね。(ドライというか…けっこうサラリと歌ってるかんじがします。この曲とか「雨待ち風」とかはちょっと違うけど)他には「奏」とか「螺旋」とかが好き。


■最高に一言、歌とは?
癒し。脳の肥やし。刺激。


ありがとうございましたーvv



東京ドームに巨人VSヤクルトを観に行ってきました!

「史上最悪の試合」(父談)

なんと2-11で巨人の負け。…うわあー
序盤に一度追いついたんですけどホームランあんなに打たれてちゃかなわんわな…せっかくA席取ったのに。残念です。しかも次の日には勝ちやがるし
これで東京ドーム観戦は4度目で、今まで1勝2敗だったので、今回はなんとしても2勝2敗にしたいと思いながら行ったんですが見事に1勝3敗となってしまいました。ちくしょー!!ジャビットスーパーバズーカも取り損ねるしさ…
でも阿部グッズも二岡グッズも買ったし、何より生で見れたので楽しかったです。試合中はずっと双眼鏡を覗いてました。(二岡のファインプレーばっちし見た…!)あと青木がかっこよすぎました←敵だから

どんだけ負けても私は巨人が好きだ。


PREV | 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 | NEXT
- HOME -
[PR]