忍者ブログ
屋根裏ログ
見たこととか聞いたこととか思ったこととか。
フリーエリア
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
アクセス解析
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Templated by TABLE ENOCH


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



暑い日が続きます。管理人です
部活で合宿に行ってきました!なんだかんだ言いつつ合宿は楽しいです。疲れたけれども。最後のほうは何故か疲れたけれども。
夕食がバーベキューで、そこでいくつかネタ浮かんだので(こんなことばかり考えてる…)近いうちに書きたいなと思います。
団扇で炭火をあおいでる女子に当たり前のように「代わるよ」って言える男子はかっこいいですね

・一人で何時間も電車に乗って遠くまで旅をしたい。ずっと電車の窓から景色を見ていたい。そんなことを考えるようになった今日この頃です
・Love often is not easy.(って英語の問題集の問題文に書いてあった)
・新聞って面白いや
・甲子園行きたい(地元の代表校の5番バッターと私は保育所が同じだったと母に言われたんですが全く覚えてない…)
・蚊め!!
・面白い本ないかなあー
・ダンスやらなきゃ…文化祭…
PR



あついあついあついあつい(呪)

どうして夏はこんなに暑いんでしょう。もう扇風機なしでは生きていけない。まずい。
汗がだらだら出てきて肌がネタネタしてて気持ち悪いったら!外に出る気力もない。18日から学校なのに(汗
でも高校野球だけはしっかり見てますよ☆(死)2年生多くてびっくり!
野球のことについてはまた機会があれば語りたいと思います
ゲド戦記も観てきました!いろいろ評価が分かれるところだと思うけど私は観に行って良かったと思いました。とりあえずあの映像だけでも価値はあるんじゃないかなあ。。。

SSS、本当に申し訳程度ですいません。本格的にスランプかもしれません。少しずつ書き足していこうと思うので楽しんでいただければと思います。あとおお振りの増殖を自分で止められないのはどうすればいいんだろう

久しぶりに中学時代の友人と変態トークしました(笑)メールで。変態トークだったけど青春のかおりがしました。男子って腰細くてドキッとするよねとか…(青春?
ちょっと涼しくなるような写真にしたつもりですがどうですか


 

京都に行ってきました!

 

知る人ぞ知る(?)、全国総合文化祭に参加するために三日間滞在。京都の高校生はよく知ってるんじゃないかな。スタッフとかやってくれていたので。

美術部門とか音楽部門とかに分かれて交流活動等をやるイベントなので(もちろん真剣勝負である部門もある)、あまり観光はできなかったけど、それなりに楽しくて良かった。私が参加したのは新聞部門で、全国の新聞部員たちと交流新聞を作ってきたんですが、やっぱりさすがにみんな新聞部ってかんじで作るのに熱中できました(疲れたけど)。取材含めほぼ一日で完成させなきゃいけなかったので焦ったけど…(もうちょっと時間があればもっといいのできたのになー)

交流新聞のネタとしての取材にも行かせてもらいまして、京都の稲盛財団にお邪魔してきました。「京都賞」っていう、ノーベル賞と似た国際賞を運営している財団で、取材では主にその「京都賞」について話を聞かせてもらったんですが、けっこう面白かったです。国内での知名度はどうなんだろう(私は知らなかった)。受賞者についての紹介ビデオも見せてもらって興味深かったので、国際賞ではあるけれどもっと国内での知名度も上がればいいと思いました。

あとは…なんだろう、美術部門の展示を見て圧倒されたり総合開会式場(京都国際会館)がすごく立派で驚いたりとか。あと地元校の人と仲良くなれたりとか。帰りの電車から見た夕焼けスゲー綺麗だったよとか(最後京都関係ない)地下鉄便利すぎだとか、そんくらい?とりあえず楽しんでこれたので良かったです。

余談としては何かなあ。バス乗ったときに大学生くらいの女の人たちがいて、めちゃくちゃ可愛かったって話くらいでしょうか。「ほんまやなあ」とか凄い細い声で言ってて可愛かったーあの人ぜったいモテると思う。あと「おもしい」(面白いの意)が山梨の子に通じなくてびっくりした。(山梨、桃が腐るほどあるそうですよ!こっちじゃすごい高いのに…!羨ましいー!)



観に行かなければと思った。観に行きたいじゃなくて観に行かなければと。これは観に行かなければと。


もうすぐ八月ですね!なんか文化祭やら部活やらでスケジュールが凄いことになってます。空いてる日少なすぎやん。これ夏休みとかじゃないやん。でも泣いてもどうにもならんので腹をくくって耐え抜こうと思います。管理人です。(前置き?)

・最近はファンタジーの世界観を考えることに凝ってます。別にそれをオリジナルで書くとかじゃなくて、ただ世界観を考えるんです。結構幅広い知識が要るので難しい。気候とか政治の仕組みとか。でも楽しい。積み木でお城を作っていく感覚です。ちょうどいい暇つぶし

・地元の音楽ラジオ番組でウイークリーチャートをやっていました。久々に聞いたんですが、RADWIMPSがなんと8位!!え、嘘ォ!と思わずびっくり。やっぱりみんなしっかり知ってるんだね…どこでそんなに早く情報キャッチするのさ

・母親が泊りがけで留守にしていたので夕食作りました。肉野菜炒めとポテトサラダ。(なんか汁ものを作ろうと思ったけど弟が要らないと言ったのでやめた)なんて簡単なレシピ!でも時間かかったよー、何故か


こーころを、なにに たとえよう…


水季さんから回していただきました!ありがとうございます!!

【1or2バトン】

Q1、買い物を頼まれた。
1、三輪車で行く。
2、凶暴犬と行く。
A:① 安全を選びます(恥よりも)

Q2、合コンに行く。
1、全員眼鏡美形教師。
2、全員茶髪美形ホスト。
A:② 眼鏡より茶髪が好きだ…

Q3、男の子の萌え格好。
1、アニマル姿
2、ワイシャツ姿
A:① 迷った末①。でもあれですよ、全身着ぐるみですよ、んでときめくのはその頭だけ取ったときですよ(ここらへんで既に変態)ワイシャツもかっこいいけどさあー

Q4、もらう
1、ドラえもん
2、好きな人
A:① 好きな人にはもらわれたい派です(なんか違う

Q5、天才
1、不二周介
2、夜神月
A:① 月は根本的にアホだと思うので。それにあの年であのパーフェクトさってありえないよね不二先輩ってかんじなので(?)

Q6、持ってかえる
1、捨て犬
2、捨て猫
A:無回答 持って帰りたいけど無理…育てられないっていうか飼えないし…でも様子を見にちょくちょく行きそうです

Q7、守護霊にさせる
1、かっこいい天使
2、かわいい悪魔
A:② 基本的に天使より悪魔が好きなのです。それと、かっこいい天使って想像できない、どういうわけか

Q8、自分の家
1、天界にあるお城
2、魔界にあるお城
A:② 上と同じような理由。魔界ってかっこよくないですか?黒って良くないですか?ていうか悪魔がいいよー(何が?)

Q9、禁断の恋をする
1、ロボットと
2、同性と
A:① 自己中で冷徹な考え方だと思いますが、ロボットだったら蘇るじゃないですか…何度でも。粉々になっても復活できるじゃないですか。私より後に死ぬし。そういう安心感みたいなものがあるというか

ラスト!見たいラブドラマ(仮)
1、「盲目のピアニスト~キミしか見えない~」
2、「三角関係~5時間スペシャル~」
A:無回答 どっちも見たくない


Q☆次の回答者を4人
もしも答えたい方いましたら取っていっちゃってください。フリーです(?)


水季さん、ありがとうございましたvv
それと野球の応援、お疲れ様!!


PREV | 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 | NEXT
- HOME -
[PR]