忍者ブログ
屋根裏ログ
見たこととか聞いたこととか思ったこととか。
フリーエリア
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
アクセス解析
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Templated by TABLE ENOCH


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



星野ジャパン、北京オリンピック出場おめでとう!

フィリピン戦以外の二戦は見ました。韓国戦で寿命が縮まった^^見てるだけでしんどかったけど選手みんなすばらしかったと思います。最高でした!個人的MVPは岩瀬と阿部です(どちらかなんて決められない)
韓国戦は上位打線が元気なくて寂しかったけど(今回の1、2、3番に好きな選手がずらりと並んだ)、下位打線の当たりようは凄かったですね。阿部の打率は異常
個人的に八回の裏は修羅場だったと思います。心臓どくどくいってました。いいコースで投げているのにストライク取ってくれなかったりしてハラハラでした。よく抑えたと思いますあそこ。四点目が大きかった。
台湾戦は最初のほうドキドキだったけど、7回のビッグイニングで一気に力が抜けました笑 スクイズよく決めたなサブロー…あの回で上位打線もやっと奮起して、安心して見ていられるようになりました。守りにくいどうのこうの言われていましたがファインプレーも出たしほんと頑張った!あーでも疲れた笑 監督もはかり知れないストレスと闘っていたと思いますお疲れ様でした!やっぱり野球はいいね!
PR


そういえばダブルオーの感想書くの忘れてた。今回は個人的に面白かったので書いておきます。戦艦どうし(トレミーは輸送船だけど)の戦闘のほうが私は面白い^^ガンダム視聴者として終わってる

私信:ミユトさん 兄貴は死なないって信じてる私信じてる!


でも好みじゃないのよね


えぇぇえええうそおおおおお
すごい!!まさか本当に逆転優勝するとは思ってなかった!!おめでとうありがとう!横浜FCもありがとう!笑

昨日、模試を受けて帰ってきて新聞を見たらまだぎりぎり浦和の試合が中継されてたんで、ぽちりとテレビをつけてみたら、なんと横浜FCが勝っているではありませんか^^いやあ燃えた。鹿島のほうは清水とだったので、そちらも大丈夫かなと思っていたんですが(前節でイエローだの退場者だのが出ていたし)、選手のモチベーション高かったんだろうなー、最後の試合で3-0は見事だと思います。本山のシュートしびれた。自力優勝でなかったのは残念ですが破竹の9連勝は痛快でした。
浦和はやっぱり過密日程が影響したのかな。田中は怪我していたし。もうすぐ始まるクラブ大会(正式名称忘れた痛)では頑張ってほしいものです。メンバーだけ見ればJ1最強はやっぱり浦和だと思うよ私は。
アントラーズの選手、夜の各放送局の番組忙しく出演してた。チャンネル変えても「また内田出てきた!」という感じで^^今年は若手が頑張ったと思います。お疲れ様でした。

というわけで一日遅い記事でした笑 いつか鹿島の試合を観に行きたいな


アルバムきた

やべえやっときたやっときたありがとう…!12月!!


鹿島がんばっためちゃくちゃがんばった

いや、遅いけど…試合はリアルタイムで見てましたよ!燃えたね!


ダブルオーだけど面白いなこれ。色んな意味で。国際政治の話とかちょうど興味が沸いてきたのでナイスタイミングです。ただ夕方6時から放送するような中身か?笑 子供向けにはなってない 公の時点でなってない


PREV | 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 | NEXT
- HOME -
[PR]