1・30「受験頑張って下さい!~」の方
拍手ありがとうございます!
うわぁぁオフのこと気遣っていただいて…!すいません!ありがとうございます^^
国立、受けた者勝ちですか?おおお何だか勇気が沸いてきました
あと一ヶ月もないので精一杯やろうと思います
拍手ありがとうございます!
うわぁぁオフのこと気遣っていただいて…!すいません!ありがとうございます^^
国立、受けた者勝ちですか?おおお何だか勇気が沸いてきました
あと一ヶ月もないので精一杯やろうと思います
PR
私は母と変態トークするの好きですね。いや母は変態じゃないのですが。昨日もまた男の子と女の子の話をしていました。母が言うに精神年齢の成長が早いのは女だけれども高校生くらいになると男のほうが「ああ、女ってこういうもんなんだな」とどこか悟ってオトナな対応ができるようになるらしいです。確かにどちらかと言うと年頃の女の子って男の魅力を見つけるよりは男に自分の魅力を分かってほしいみたいな所あるような気がする。あとやっぱり体格差が出始めると、自分より幼い子供を「自分より弱いもの」とみなすのと同じように男は女を頭の(心の)どこかで「弱いもの」「守ってやらなくてはならないもの」などと思い始めるんじゃないのかなあ、とも母が言っていました。いや本当かどうかは知りません。男じゃないし。ただ高校生になって、周りの男子は非常に優しいなと感じるようになったのは事実でありまして、そういう意味では女って恵まれているのかもしれません(女の子が男の子に優しくしていないとかそういう意味ではなく)。庇護対象なんてまっぴらごめんだという方にとっては嫌でしょうが
なんかこのネタでひとつ阿部さんと篠岡さんとかヒバハルとか書きたい気分です。一ヵ月後ですねたぶん。
そういえば今月?のアフタすごいらしいですね。(ネタバレ→)阿部さんと篠岡さんが喋ったってどういうことですか。ポジティブシンキングなら夫婦みたいだったってどういうことですか!もうどうしよう本当に
あ、国公立出願のお金振り込んでしまいました。後には引けません。がんばります。
そういえば昨日、久しぶりに友達と集まってお昼食べて喋ってたんですけど、年食ったなあって思った。子供のころ母が何故あんなに長時間人と喋り続けられるのか分からなかったけれども今の自分はその母に匹敵するくらい人と喋っていられる。やっべえ十代後半おそろしい
あ、友達がもっさんとビアンキいいよね!って言っていたので密かに蔵にしまっていた山ビアをいつか出そうと決意しました^^
他にも色々喋ったけど喋りすぎてよく覚えてないな笑 山本●十六の話とかしていましたよ。(なんで)それと、検索避けに入れるスラッシュは実は意味無いんだぜと教えてもらったのでこれからはやっぱり伏字とか記号とかそういうものにしようと思います。ブログで小話書かないほうがいいのかなあー
なんかこのネタでひとつ阿部さんと篠岡さんとかヒバハルとか書きたい気分です。一ヵ月後ですねたぶん。
そういえば今月?のアフタすごいらしいですね。(ネタバレ→)阿部さんと篠岡さんが喋ったってどういうことですか。ポジティブシンキングなら夫婦みたいだったってどういうことですか!もうどうしよう本当に
あ、国公立出願のお金振り込んでしまいました。後には引けません。がんばります。
そういえば昨日、久しぶりに友達と集まってお昼食べて喋ってたんですけど、年食ったなあって思った。子供のころ母が何故あんなに長時間人と喋り続けられるのか分からなかったけれども今の自分はその母に匹敵するくらい人と喋っていられる。やっべえ十代後半おそろしい
あ、友達がもっさんとビアンキいいよね!って言っていたので密かに蔵にしまっていた山ビアをいつか出そうと決意しました^^
他にも色々喋ったけど喋りすぎてよく覚えてないな笑 山本●十六の話とかしていましたよ。(なんで)それと、検索避けに入れるスラッシュは実は意味無いんだぜと教えてもらったのでこれからはやっぱり伏字とか記号とかそういうものにしようと思います。ブログで小話書かないほうがいいのかなあー
息抜き息抜き!初めて絵日記ツール使ってみました。マウスで。字が汚すぎます。消しゴム無いの辛いよ。ヘタクソなのでいつか消します。トリニティはもう公式サイトに出ていたのでいいかな、と思って…シスコン公式認定^^
ダブルオーは半分総集編だったのでもう下に隠さなくてもいいかなと思う とりあえず長男のカラーはアレルヤと被ってないか^^ あと弟妹はもっと目に優しい髪の色に生まれてきてほしかった^^ しかし次男は可愛かった
公は登場したらとりあえず「ガンダム」って言うんだな。ていうか炭酸が愛しすぎます。
監視者の中に確実にアムロいましたね笑笑
SP、最後の最後だけは読めなかった!しかし目的は分からない^^ 殺すつもりならそもそも実弾で狙撃させてたはずだし でも殺すことを促すようにもしていたわけで…。ていうか西島さんのマンションから去っていったワゴンはビートルズですか?…4月のスペシャルに期待します。しかし岡田は何をやってもかっこいいな。
サッカーは内田だけ見ていたわけですが笑 あんまり仕事させてもらえませんでしたね。相手に良いボールとか上げられてたし。まあいいです。加地がいるにも関わらず先発したってことだけでも良かったと思う。
それと大久保 頑張ってたなー でも四本目のは入れたかったよねきっとね
借りたCD
BUMP OF CHICKEN 「orbital period」
the ARROWS 「GUIDANCE FOR LOVERS」
9mm Parabellum Bullet 「Termination」
SUPERCAR 「JUMP UP」
LOCAL SOUND STYLE 「Doing It For The Kids」
stack44 「clockwork」
キャプテンストライダム「BAN BAN BAN」
今回は(私的に)全てアタリでした^^ハッピー
バンプの「花の名」は、なんだか某ジャニグループの大ヒット曲と合わせて聞くと対比が面白かったです。あれはそもそも花ひとつひとつが既にオンリーワンなんだと捉えているんだけど、バンプのほうでは、花はみんな同じようなものだけどその同じようなものの中からたった1つを選んだからそれが自分にとってのオンリーワンになる、みたいな印象を受けました。
タイトルは、(どのアルバムから抜くか迷ったけど)バンプの「飴玉の唄」より。ここだけ抜き出すとサディスティックな感じにも聞こえる笑
BUMP OF CHICKEN 「orbital period」
the ARROWS 「GUIDANCE FOR LOVERS」
9mm Parabellum Bullet 「Termination」
SUPERCAR 「JUMP UP」
LOCAL SOUND STYLE 「Doing It For The Kids」
stack44 「clockwork」
キャプテンストライダム「BAN BAN BAN」
今回は(私的に)全てアタリでした^^ハッピー
バンプの「花の名」は、なんだか某ジャニグループの大ヒット曲と合わせて聞くと対比が面白かったです。あれはそもそも花ひとつひとつが既にオンリーワンなんだと捉えているんだけど、バンプのほうでは、花はみんな同じようなものだけどその同じようなものの中からたった1つを選んだからそれが自分にとってのオンリーワンになる、みたいな印象を受けました。
タイトルは、(どのアルバムから抜くか迷ったけど)バンプの「飴玉の唄」より。ここだけ抜き出すとサディスティックな感じにも聞こえる笑
センター終わりましたお疲れ様でした!
採点は明日の楽しみに残しておきます。
●タヤ行ってきました。ばんぷ借りました。他にも色々。また後日記録を書こうと思います。バンプのブックレットめちゃくちゃ好みな感じで、あれだけで発売してほしい笑 あとやっぱり私の中で藤原基央の歌詞とか世界観というのは頭1つ抜けていると感じた また何回も聞いていきたいです
ダブルオーは当然のごとく見られなかったわけですが…あの…うちの公なにかしましたか^^もしかして私、世紀の大名言を聞き逃したとかそういうことか そういうことなのか!ちくしょう。自発的プロフ紹介とか敢えて言わせてもらおうとかとは比較にならないほどのことがあったらしいので本当悔しいです
タイトルはバンプの「メーデー」より
ghostnoteが春にメジャーデビューするって…!これでCD借りられるかも!
採点は明日の楽しみに残しておきます。
●タヤ行ってきました。ばんぷ借りました。他にも色々。また後日記録を書こうと思います。バンプのブックレットめちゃくちゃ好みな感じで、あれだけで発売してほしい笑 あとやっぱり私の中で藤原基央の歌詞とか世界観というのは頭1つ抜けていると感じた また何回も聞いていきたいです
ダブルオーは当然のごとく見られなかったわけですが…あの…うちの公なにかしましたか^^もしかして私、世紀の大名言を聞き逃したとかそういうことか そういうことなのか!ちくしょう。自発的プロフ紹介とか敢えて言わせてもらおうとかとは比較にならないほどのことがあったらしいので本当悔しいです
タイトルはバンプの「メーデー」より
ghostnoteが春にメジャーデビューするって…!これでCD借りられるかも!