いろいろ考えていたんですが、このままズルズルいくのも気持ち悪いと思い、すっぱり縮小という形をとらせていただくことにしました。
そろそろ部活も大詰め、受験勉強もしなければならないということで、自分自身に区切りをつけました。
全く更新できていないにも関わらず、ずっと覗きに来て下さっていた皆さん、拍手を押してくださった皆さん、本当にすみません。ご理解いただければ幸いです。
私にとってこのサイトはかけがえのないものですので、閉鎖はしません。進路によっても変わってきますが、三月まではこの場所を残しておきたいと思います。
置き土産ではないですが、SSSを13本ほどアップしました。太字のものです。
SSSのような短いものは、これからもブログで飛び出すかもしれません(笑)ブログはけっこう元気だと思います。
古いものはかなり削除したのですが、30000HITアンケで好評をいただいたヒバハルやナルトの作品は、自惚れで飾っておきます(笑)
もしリンク切れなどありましたら教えていただけると嬉しいです…!かなりごちゃごちゃとやりましたので。
では今日はここまで。
PR
模試終わっちゃった。ひー政経、私にどうしろというの。でも世界史はイスラムに張ったヤマが当たったよ。それだけが救いさ。今から自己採点します。すうがく?そんなもの受けたかな?
ロミジュリやっと三話きたあああ!なにあれ何なの…!ロミオ切ないよ…!あいつきっと二時間に一回くらいはあの場所に行ってジュリエットが来ていないかどうか確かめてるよ!絶対そうだ!「あんまり無茶するなよ」とかてめえ、シエロを置いていくな!(そっちか)それとお母さん可愛い…
ジュリエットが辛い状況すぎて私も辛いです。ペンヴェーリオのお母さんが見たかったです。(?)
さよならGW。愛してたよ。
ロミジュリやっと三話きたあああ!なにあれ何なの…!ロミオ切ないよ…!あいつきっと二時間に一回くらいはあの場所に行ってジュリエットが来ていないかどうか確かめてるよ!絶対そうだ!「あんまり無茶するなよ」とかてめえ、シエロを置いていくな!(そっちか)それとお母さん可愛い…
ジュリエットが辛い状況すぎて私も辛いです。ペンヴェーリオのお母さんが見たかったです。(?)
さよならGW。愛してたよ。
砂漠みたいに見えるなって思ったら面白い写真だと思いませんか。私だけですか
完・全・徹・夜 しちゃったよ。さすがにカラ=ハン朝が西遼に滅ぼされたことは覚えた。あとイブン=ルシュドね。あいつとイブン=シーナーがごっちゃになるんだよね。オマル=ハイヤームは「ルバイヤート」の作者です。イスラムで一番かっこいいのはぶっちぎりでサラディンだと思う。(支離滅裂)
ああーSSS何本か書いたんですが良いのか悪いのか
ていうか更にジャンルが入り乱れてきました。
ヒバハルそっちのけでディノビアとか書きたいなと思っていたりするんですが(おい)、そろそろそんな余裕もないな。
日曜が模試だったらモモタロス見られないじゃん!!ショック!!
土日が模試なので勉強しますが、息抜きにちょっと。
もう二週間くらいトロイのブラピで生きていけそうな気がします。テレビはけっこう省略あったのでDVDでも借りてこようかなあ…どうしてパリスが弓の練習するシーンとかカットなの…
ロミジュリほんと反則だと思う。特別番組見ました。コーディリア役の松来さんの声にとろけそう。コーディリア姉さんに恋の話はありま せんか…!(脇役好き)本当に悲劇にするのか、それともハッピーエンドで締めるのかはまだ予想つきませんが、見れば見るほどハッピーエンドがいいなあ、と思ってしまう。初めの頃は「悲劇でもいいよ」とか言ってたんですけどね…
ほどほどに愛しなさい、か…確かにそうかもしれないな…
なぜかタイトルはハムレット。まあシェークスピアということで。世界史の授業にも出てきたし…
全く関係ないけどリチャード黒太子って凄くかっこいいね!黒づくめ!!
そしてチェーザレ・ボルジアがまだ授業に出てこない。待っているのに
もう二週間くらいトロイのブラピで生きていけそうな気がします。テレビはけっこう省略あったのでDVDでも借りてこようかなあ…どうしてパリスが弓の練習するシーンとかカットなの…
ロミジュリほんと反則だと思う。特別番組見ました。コーディリア役の松来さんの声にとろけそう。コーディリア姉さんに恋の話はありま せんか…!(脇役好き)本当に悲劇にするのか、それともハッピーエンドで締めるのかはまだ予想つきませんが、見れば見るほどハッピーエンドがいいなあ、と思ってしまう。初めの頃は「悲劇でもいいよ」とか言ってたんですけどね…
ほどほどに愛しなさい、か…確かにそうかもしれないな…
なぜかタイトルはハムレット。まあシェークスピアということで。世界史の授業にも出てきたし…
全く関係ないけどリチャード黒太子って凄くかっこいいね!黒づくめ!!
そしてチェーザレ・ボルジアがまだ授業に出てこない。待っているのに
「トロイ」見てました。公開当時に母と二人で映画館にも見に行ったんですが、ああーやっぱり私はこの映画好きです。映画通ではないのでちゃんとした評価とかはできません。パリスのへタレぶりとかヘクトルの格好よさとかアキレスとブリセウスとかもうときめきますよ。とくに最後の二人。
アキレスのブリセウスに対するベタ惚れぶりにときめきすぎてやばい。映画におけるあの二人はロミオとジュリエット的な匂いさえする(ロミオにしてはアキレス強すぎるけど)。アキレスが「その女に手を出したら…!」ってキレたり、無言で助けて連れ帰って「怪我は?」って聞いたり、そのあと二人で布投げ合ったり(めっちゃ可愛い)、ラストに「ブリセウス!!」って叫びながら探したり「大丈夫、行け」って送り出したりとかもうブラピがグッジョブとしか言えませんよ!(地味に興奮しております)もうアキレスがブリセウスをあのまま連れて帰ってギリシアで暮らせばいいじゃん…!とかって思うけど、パリスにとっては兄の仇だし、もしアキレスが助かってもブリセウスにとってそれは複雑なんだろうな…と思うとやっぱりあの二人は出会ったこと自体間違いだったのかなあ。その切なさも、とっても良いと思います。
でもね、一番格好良かったのはやっぱりヘクトルだった。格好良すぎるよ兄上…
そしてこれだけ散々言っててタイトルはアガメムノンのセリフってとこが私の変な所だと思うね。
トロイの木馬作戦が通用するところがさすが紀元前。
-------------------------------
追記:
ちょっと待て!アニメで阿部さんが篠岡さんと喋った!原作じゃ「メンバー表見せて」だけだったのにあいつ「篠岡」って呼んだ!しかも千代ちゃん「はい…」ってなんかうっとりした声で返すからあああああもう!!ネタバレ全開ですみません!!わたし末期だと思う、内容はほんとにアベミハでアベミハでアベミハでタジハナだったのに!(笑)
アキレスのブリセウスに対するベタ惚れぶりにときめきすぎてやばい。映画におけるあの二人はロミオとジュリエット的な匂いさえする(ロミオにしてはアキレス強すぎるけど)。アキレスが「その女に手を出したら…!」ってキレたり、無言で助けて連れ帰って「怪我は?」って聞いたり、そのあと二人で布投げ合ったり(めっちゃ可愛い)、ラストに「ブリセウス!!」って叫びながら探したり「大丈夫、行け」って送り出したりとかもうブラピがグッジョブとしか言えませんよ!(地味に興奮しております)もうアキレスがブリセウスをあのまま連れて帰ってギリシアで暮らせばいいじゃん…!とかって思うけど、パリスにとっては兄の仇だし、もしアキレスが助かってもブリセウスにとってそれは複雑なんだろうな…と思うとやっぱりあの二人は出会ったこと自体間違いだったのかなあ。その切なさも、とっても良いと思います。
でもね、一番格好良かったのはやっぱりヘクトルだった。格好良すぎるよ兄上…
そしてこれだけ散々言っててタイトルはアガメムノンのセリフってとこが私の変な所だと思うね。
トロイの木馬作戦が通用するところがさすが紀元前。
-------------------------------
追記:
ちょっと待て!アニメで阿部さんが篠岡さんと喋った!原作じゃ「メンバー表見せて」だけだったのにあいつ「篠岡」って呼んだ!しかも千代ちゃん「はい…」ってなんかうっとりした声で返すからあああああもう!!ネタバレ全開ですみません!!わたし末期だと思う、内容はほんとにアベミハでアベミハでアベミハでタジハナだったのに!(笑)