忍者ブログ
屋根裏ログ
「 日々徒然 」
フリーエリア
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
アクセス解析
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Templated by TABLE ENOCH


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



もう六月終わりか…どうしよう…


スペイン勝ちましたね!!1-0だったけど…!決めたのはトーレスだったらしいし満足です!良かった良かった…!いつも下馬評では優勝候補なのに上位にイマイチ食い込めないスペインだったので今回とても嬉しいです。やったー^^

以下腐った話ばかり

●友人のサイトの日記見たらどうやら忍者の卵にハマったらしく6年生について語っていたのでこれは夏に地元帰って話すのが楽しみになってきた^^
●この間、R2見たんですが。昨日のじゃなくてその前の。…私の知っているルルではなかった。なんか甘っちょろくなってないか。こういうもんなのか。そうか。枢木は元気そうでした。そういえば中華連邦に緑川と電王のコハナがいると聞いていたけどあの二人だったのね
●ランカが頭の中をぐるぐるしている…なんだあの子犯罪的だ…姫にはもったいないとすら思えてきた…オリコン何位に食い込めるんでしょうね。とりあえずランカ可愛すぎます(そればっかり)。マクロス、話が動いているようであんまり動いていない気がするんだけどこんなもんか?
●ぷりきゅあ の朴さんが可愛いと聞いて見てみたんですけど え 何あいつ私のうららと同い年なの!?あの二人がめちゃくちゃ可愛かったんですけどこれ公式になりますか
●あーべーちーよー  !!(?) だれか高校以前の妄想を形にしてくれませんか あの子らもう幼馴染でいいじゃない篠岡がずっと覚えていて阿部が忘れているっていう「阿部ヒデー」な展開でいいじゃない
基本的に私は阿部をどうしたいのか自分でも分からない。基本的なイメージとしては、恋とかいう以前に女のカラダには興味あって、それ以外のこととなると「はぁ?」って一言で終わらせる感じ。恋愛に関してはウブで不器用で鈍感で、でもカッコつけたくもあって、という、至って健康な男子(のつもり)。でも妙に女に対して余裕のある阿部でもいいかな、とか思うのはどういうわけだ。あいつの秘めている可能性は無限大だよ。
千代は今のところ天然な姉ときどき妹

●友人のとこにバトン落ちていたので今度こそ拾わせていただきますー

「腐女子バトン」

・このバトンは腐女子専用バトンです。
・腐女子以外の人はしないでください

・まず名前は?
ゆかです

・腐女子になったきっかけは?
なんだろ…友達に見せてもらった同人誌…?(疑問形?)
そこで初めてそういう世界を知ったわけですから、突き詰めればそこ、ということになると思います。

・腐女子歴何年?
んー、7、8年くらいじゃないか。

・あなたが好きなCPを全て上げて下さい。
それは覚悟のいることだぞ。笑
えーと、とりあえずサイトで扱ったことのあるものは、
復活:ヒバハル、ツナ京   このほかに山ビア、ディノビア、獄+京なんかも好きです。
死帳:ニア粧裕
灰男:ラビリナ
振り:アベチヨ、タジチヨ、カノルリ
種:アウメイ、シンステ   もう言うだけでなんだか変な気分だけど実はアスラク好きだった。記憶から抹消したい。あとはムウマリュ(こやす!)とディアミリ
鳴門:サスサク
デジモン:タケヒカ、輝二泉  太空が公式だと信じていたのは私だけではなかったはずだ…
ギアス:スザユフィ、ルルシャリ
鰤:イチルキ  ウリュオリも好き!
テニプリ:切杏 あと、朋受けは大体好きです。

ネットで検索したことのあるもの
黒猫:トレリン
銀魂:土そよ 土ミツ  沖神は兄弟でいいと思います
鋼:エドウィン
落乱:きりトモ
侍狂:狂ゆや
結界師:良時、正夜未
少年陰陽師:昌彰
ポケスペ:シルミカ、ゴークリ レカスも好き。イエローよりカスミ派。
マクロスF:アルラン

あと好きなもの
あひる:トビと奈緒
無双:呉の夫婦2組 それとオロチの凌統と阿国さん
螺旋:こーりお
アクエリ:アポシル

たぶんまだたくさんあるはずなんですがとりあえずこれだけ

・その中で最近ハマってるのは?
落乱とマクロス…かな。でもCPを求めているのはマクロス。らくらんは単体とか友情とかで楽しみたい感じ。きりトモは別腹。

・同人誌持ってる?
えーと、衝動買いしたものは春に捨てたんですけど、まだ持っているものもあるかな?
ブリチの、絵が綺麗だってだけで買ったやつ。ストーリーも良い意味で二次創作的で好きだったので。
だけど基本的に同人誌は買わない。好きなものに当たる確率が低い。というか買うこと自体が煩わしい笑

・同人画、書いたことある?
ありまーす先生!すみません!上手になりたいです!

・というか、同人のサイトとか小説とか、書いたり、持ってる?
あ、ありまーす!汗

・周りに腐女子って事隠してる?
隠しているわけではないが(周りがそもそも理解のある子たちが多いし)、でも聞かれなきゃ言わない傾向にはあるかな。

・あなたも相当ですね。では、これからも腐女子度を磨いていってください。
相当ですか!み、磨いたらひどいことになりそうですけどいいですか!笑

・このバトンまわしてくださいね。腐女子の方に必ず。
腐っていると思う方は持って行ったらいいんじゃないでしょうか
PR


fimg_1214735098.png腰のくびれと垂らした腕との間にできる微妙な空間が好きです。エロいかんじがします。相変わらず変態ですみません。



映画「誰も知らない」見ました(テレビでやっていたので)。
これ実話をもとにした話だったの か … 壮絶…
だんだん髪が伸びていったり、服がぼろぼろになったり、買うものが少なくなったりしていく様子が地味に恐ろしかった。あれだけの状況に追い込まれても誰も泣かなかったけれど、あれがあの子たちの強さだとは思えなかった。
マニキュアつけた手だったりピアノ弾く手だったりと、所々の手を映したシーンが印象的でした。
淡々。


スペイン勝ったぁぁ!!
きれいなプレーたくさん出たみたいですね^^ ダイジェストを見たんですが正に変態の域です。何しているんだ。笑えるほど綺麗だ。決勝ぜったい勝ってほしい
ウインブルドンも始まってますね。錦織くんもシャラポワも負けちゃった。フェデラー今度こそ負けないかな。フェデラーは好きだけど勝っても下馬評通りで面白くない。


そういえば久々に結界師を本誌のほうで読んだんですが
よ し と き … ! ?
ひえええええなんだこれ やっぱりこの二人可愛すぎます 閃ちゃんが限のポジションすぎます


<追記>
マクロスのこと書くの忘れてた!ランカぁぁぁあああ
可愛すぎて泣けました
姫が照れた!「矢を放つ」で照れた!私も照れた!(別の意味で)
いやぁアルラン全開でしたね!ほんとう良かったね…!ウブなかんじでとってもときめきました。CD収録の4曲全部詰め込んできましたね。ランカ万歳。私もCD欲しいよ。目が合ってアハハーとかお前らどこの友達以上恋人未満!
まあ途中から明らかにギャグになったけど笑、ランカの可愛さですべて許せますな
ミシェルもまじめな顔であの作戦(?)やったんだし、やっぱりゼントラーディにとっての歌ってとても大きな意味を持っている、ということなのか?
シェリルは大丈夫なのかなー
予告のランカがやけに色っぽかったんだけど姫おまえまさか!


実家からお米とお菓子が届きました^^ 「何が欲しい?」って聞かれて「お菓子」って答えた馬鹿は私です。
色気のないダンボール箱で届くわけですけど、クリスマスプレゼント開けるときのようなときめきがありますね!これは1人暮らしの特権だろうか?


そういえばユーロについて書いていなかったので少し。
私はスペインが好きなのでスペイン勝ってうれしいです!ラウルはもういないけど…!ラウルの7番つけたビシャが活躍しているのでそれもなんだか嬉しいな。準々決勝は苦しんだようですがロシア戦がんばってほしい。だけど本当はオランダVSスペインが見たかった。
トルコとクロアチアすごい試合だったみたいで。延長戦のロスタイムかよ…すげーなあ
ポルトガル負けちゃいましたね。C・ロナウド、もっと見たかったんですが。
気づけば死のグループ勝ち上がってきた2チームはどっちも負けたのか?うわーあーあー何が起こるか分かりませんね
つーかクローゼがもう29かよ…日韓W杯のときの若いイメージがそのまま私の中に残っていたので、頭では分かっていたけど衝撃


まくろす…ランカ切なすぎて泣けた。EDすごかった。もう毎週これでお願いします。あい君、ブレラのペットだと思っていたのにそんな気配ちっともない…

犬夜叉とうとう終わったらしいね!関係ないけどあひるの空の最新刊も出たらしいね!(?)


今日は曇り空でした。



らくらん!


タイトル→スーパーカー


地震があって先週書き忘れていたこと。
インディ・ジョーンズ2観ました。ハリソン・フォード若ッって叫びました笑 この映画は小学生のころに初めて見て、アクションというよりホラーのようなイメージがあったんですが^^、やっぱり面白いね。いろいろ、食事のシーンとかカットされていて寂しかった(あれはグロイけども)。私はSWよりインディのハリソン・フォードのほうが好きです。最後の、ムチで腰捕まえて引き寄せて、ってやつが地味に好きだ笑。あと、あの喚きまくるヒロインが可愛すぎる。ハリウッドお得意の女性キャラだと思う。日本人があそこまでやって可愛く見えるかなぁ…。
ヒロインの女優さんは、調べてみたらスピルバーグの奥さんなんですね。びっくりした。

と、いうわけで、インディ観たのでちょっと洋画を観たい気分。懐かしいやつを。ホームアローンとか、スピードとか、ビバリーヒルズコップとか、あー。サントラ借りてこようかな。一度聞くとはまる。そういえばビバリーヒルズは4が来年出るんだっけ?
ハリウッドの娯楽映画は勧善懲悪の単純構造でとりあえず銃ぶっぱなしとけってストーリーが多いから(イメージ)、あんまり気負いすぎずに観られてよいです。軽いけど、それがいいと感じるときもある。無駄に派手で痛快だし。
あと洋画を観るたび感じるけれど、外国人はジョークが上手いね。言い回しとか。比喩表現とか。訳者さんの力もあるんだろうけど、ちょっと下品なことでもカッコよく聞こえるのはなぜだ。

その他。

本当に今期のらくらん、どうしたんですか。上級生祭り。無駄なほどに。
会計が可愛すぎます。親子だ。潮江は20歳くらいサバよんでる。絶対そうだ。あとは藤内が丸くて丸いです(?)

バンプのカップリング集、友達が貸してくれるってさぁぁあああ(興奮)
ひい!ありがとう!!本当にありがとう!いつになってもいいからね!10年後でもいいからね!
アルバムを聞き返してみると、昔のように、いや昔よりも、素直な言葉を選んで使っているような気がするこの頃のバンプ。
歌詞的にはユグドラシルあたりが一番好きです。アルミホイルに映ったもののようにぼやけているけど何が映っているのか分かる気がするんだ。私はそのくらいぼやかした抽象的な言葉のほうが好きなのかな。つーかバンプの話するんだったらタイトルをバンプにすりゃ良かったな。


とりあえず今週と来週は昼代を200円以下に収める努力をしたい。
あ、airanさんと心希さんとこにバトン落ちていたけど、どっちから拾えばいいのかよく分からなかったので見送ります…



岩手・宮城で地震あったのですが
私は大丈夫でした。仙台はあんまり揺れなかったような。

朝、長く揺れたのは知っていたんですけど、物が落ちたりだとか騒ぎになったりだとかはなかったのでフツーに寝ていたら、親やら祖母やらから電話かかってきて「大丈夫!?」と聞かれ、いやなんでそんな大事に?と思いニュース見たら岩手で震度6だと。
山間部が特にひどいようで、道路とかもすごいことになっているようだし、行方不明の方々が心配です。また、お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りいたします。
大学の友人に一人、岩手出身の子がいるのですが、その子の家族は大丈夫だったのかな…


友達がみんなメールやら電話やらくれまして、とっても嬉しかったです。無事なので心配しないでー。みんな、ありがとーう。
ついでに友達と久しぶりに話せて良かったです。後輩たちの様子も聞けたし…

サッカー勝った!思わぬところで内田&香川が見られた。満足です。俊輔は足大丈夫なのか…


PREV | 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 | NEXT
- HOME -
[PR]