忍者ブログ
屋根裏ログ
「 日々徒然 」
フリーエリア
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
アクセス解析
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Templated by TABLE ENOCH


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



タイトル→愛おぼ


もう日付が変わってしまった


先輩にカレーおごってもらっちゃいました^^ ありがとうございました…!半熟玉子つきのカレー美味しかったです
そのとき行ったのが新しい食堂だったんですけど、もうめちゃくちゃ綺麗で(食堂というよりカフェ)二階席もあるという。でもせっかくのガラス張りなのに見えるのは工事現場という。笑笑
そんなにメニュー無かったからもう片方の食堂の混雑はあまり解消されないか…

今日は久々に早く帰ってきたんでテレビをぽちっとつけたらアニメやってて、出てきたのが な か む ら ^^
もうやめてほんと大好きだからいきなり出てくるのやめて
そして中村といえばラジオも聞いたんですけど、まめぐが最初から喋るようになったんですね!わーい
あと神谷と小野のも聞いたけど「人は自分と似ている人を好きになるっていいますけど小野さんは気持ち悪い女の人が好きですか?」  も う ね 笑  私の「気持ち悪い」は基本的に嫌悪だけど小野Dだけは「キモい」より「気持ち悪い」のほうが合う(褒めてる)
そういや小野D、黒執事なのか…

雨ですよー。寒いですよー。金曜日の泊まりこみで場所取りするとき雨なんか降らなきゃいいけど。次の芋煮のときも降らなきゃいいけど。みんなでトランプしようぜって言っていたけどはたしてそれだけの明るさがあるのかどうか。

英語がやべーあの授業速度がやべー
だって5、6時間かけた予習部分の2/3以上一回で進んだ…あああああ
やっぱ金曜は部室で英語しよ…

巨人勝ったじゃないですかああ!!すげー!!内海が代わった時点でもう見ていられない感じでしたが踏ん張りましたね…!単独首位…!なんか去年のペナントも中日との最後の三連戦の緊張感がこんな感じだったような


秋刀魚と戻り鰹が美味しい季節ですが全く買う予定がない  秋刀魚たべたい(なぜわざわざ漢字)


ちょ再来週に戦輪コンテスト!?
PR


タイトル→ライオン


娘トラ、最終回のメドレーもちゃんと入っているんですか!すげー


昨日の乙女座だけで一週間余裕で生きていけそうな気がしてます。ミユトさんとも話したんだけど、公式でわざわざ名前伏せてる意味を一話目で粉々にしやがりましたよね まあ喋る前からバレバレだったけどちょっとは…^^
一期を見ていた私としてはとても面白かったしダブルオーはけっこう説明してほしいところを焦らすことがあるので気にならなかったんですが、やっぱり一話はわけわかんない人にはわかんない展開だった…のかな?一期未視聴の人は当然だとは思うんですが
でも一期の一話もこんなかんじだった気がするね!笑  来週はきっとアムロが説明してくれると思う
一期ではみんな私服で統一感の無かったCBが制服姿になったことに、ああ結束が強くなったんだなあと感じます。涙が出ます
来週はライルやらビリスメやらに尺割くんだろうけど何よりも荒熊ジュニアに対する期待が大きくなってきたぜ。ミスターブシドー?期待されなくたってやる男だからなあいつは!

スーパー行ったら、レジのおばさんがパート始めたばっかりでレジの扱いに慣れていなかったらしく、間違ったところ押したら爆発するかのような緊張感を持ってレジ叩いていたのがなんだか可愛らしかったです
あと帰り道では進行方向に雀が数羽ちょこちょこしていて、私が近づいて行ったらパタパタ逃げたんだけど、一羽だけどうも鈍いやつがいて私が半径1メートルに入ったところでやっと気づいて慌てて逃げて行きおった。

今日は雨で寒かったです。


私信・まさよ>あーやっぱ終わってたのかー予算会議  ありがとうー
まあ見たことあるからいいんだけどね^^ 七松と潮江の漫才をもう一回見たかったんだよ
仙蔵はいつも本当はきらきらしているんだよ!笑  サラストだもん!!


見ました!ダブルオー二期!
以下、感想です
いろいろ 興奮しました


彼、きっと喜びますよ



今日は救出厳禁でしたね^^立花氏の何が美しいかって髪です髪
喜三太がやっぱり可愛い。喋ると最強だ。頬が緩む。
今日がこれってことは、まだ予算会議やってないの…?ずっと土曜日は見逃していたもんだから、とっくにやっていたものとばかり


ミユトさんが公のフィギュアもう一体くださるらしい笑笑
もらいますとも!ええ!


今日は比較的暖かった仙台ですが、これからは気温が急に下がったりまた上がったりするような気がする(5月くらいもそうだった)ので体調管理をしっかりしないとなぁ…


タイトル→忍者の卵


今日は1限で終わりだったのに18時から研究室訪問などというものがあって結局7時間近く英語の予習と読書に耽っておりました。
18時ともなるとかなり暗くてしかも寒い。
帰りが一緒になった友達と、近所の小さなラーメン屋に入ってご飯をすませてきました。良いかんじのお店で、ラーメンも美味しかったし幸せです。
しかし研究室は本棚に圧迫されて狭いよ^^
そして英語の予習は 思った以上に教材が難しくて苦戦
勉強していた場所には1日中大塚愛しか流れていませんでした。とーなーりどうしあーなーたーとーあーたしさくらんぼー


オフ友たちが順調に忍者の世界に足を踏み入れている感じでとってもニヤニヤしています笑
委員会とか6年とか4年とか語りたい^^
あ、44巻ものすげーらしいですね…食満出るんですか!まじで!
43巻が個人的に爆弾だったのでこの巻はいつか買おうと思っているんですが…水軍に留まで出るなら44も手を出してみようかな…
会計メンバーが出ればいっそう満足なんですけど!
学パロのほうは既に飽きるまでやり尽くしたので(設定を考えるのを)、冬までに忘れているかもしれないけど覚えていたら持って帰ろうと思います


ダブルオーあと2日…!
やばいラジオ聞いたら俄然楽しみになってきた!
正座して見ます!笑


来週は芋煮なんだよー。前日から泊まり込みで場所取りするらしいよー。風邪ひきます
そういえば今日買ったお茶のペットボトル(大学生協地域限定品らしい)、なぜか名前を書くスペースがあるのですが友達が私の代わりに名前を書いてくれました(ハートつき)


PREV | 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 | NEXT
- HOME -
[PR]